インボイス制度が不動産業界に与える影響とは?施行後の業務をスムーズ化させる方法も紹介
2023/09/19
これまでの契約書作成業務はそのままに、物件の登録から引き渡しまでの不動産売買にかかる一連の取引フローをレリーズで完結させましょう。
Release(レリーズ)は不動産売買に特化した
電子契約・契約書管理サービスです。
契約関連業務のソリューションをワンストップで提供し、
エンドユーザーとの契約確認や書類引き渡しまでをカバーします。
また、国交省マニュアルに定めるフローへ特別な考慮なく対応が可能です。
サービス内の電子署名機能は業界最大手のサービス
クラウドサイン/SMBCクラウドサインとのAPI連携にて提供しています。
レリーズの特徴01
「宅地建物取引業法施行規則」の電子契約に係る改正内容、および「重要事項説明書等の電磁的方法による提供及びITを活用した重要事項説明実施マニュアル」の電子契約部分に完全対応。
特別な業務フロー設計やマニュアル作成を考慮する必要なく、スムーズな電子契約対応が可能。
レリーズの特徴02
シンプルで使いやすい操作設計かつ、案件名や部屋番号、売買価格や決済日などの不動産実務に馴染んだ項目で契約管理が可能。
さらに、チーム設定や、承認のワークフローなどの機能も柔軟に設定可能で、新築や仲介などあらゆる案件にも対応可能。
レリーズの特徴03
電子契約導入にともなう不動産事業者さまからお客さまへのご案内にも配慮した設計思想。契約の事前案内から契約書の受け渡しまでを行える、お客様専用のマイページをご用意。
取引時のお客様の安心感、満足感を向上させます。
電子署名・書類保管には業界最大手の
本サービスは、契約マネジメントプラットフォームを展開するおよび弁護士ドットコム株式会社が提供する電子契約サービス「クラウドサイン」 、およびSMBC クラウドサイン株式会社が提供する電子契約サービス「SMBCクラウドサイン」とのAPI連携を通じ、契約書類の電子化を実現しています。
契約書データは、レリーズ内には保管はせずに、クラウドサイン内(もしくはSMBCクラウドサイン)のストレージに保管することで、セキュリティリスクを軽減します。企業規模を問わずにどなたでも安心してご利用いただけます。
※レリーズのご利用には、別途クラウドサイン、またはSMBCクラウドサインのご契約が必要となります
低価格はもちろん様々な現場ニーズに合わせたカスタマイズ機能も提供可能です。
まずは詳細はお問い合わせください。